ハウスクリーニング作業日報ブログ | 電気代節約エアコンクリーニングと高性能洗剤水あか除去のハウスクリーニング|小島お掃除商会

小島お掃除商会
お問合せフォーム

ブログ

2023年01月15日 [ビフォーアフター写真]

作業日報(1月15日〜)

〇月■日
みなさん、新年あけましておめでとうございます。
 旧年中は本当にお世話になりました。
 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
 今年は例年以上にお仕事を頑張りましてぜひ昨年よりも納税額を増やしたく奮闘いたす所存でございます。
 毎年このように抱負を持ちますがあまり大した結果を出さないまま毎年、年を終えてしまっております。
 きっと私は仕事は好きだけど働くのは好きじゃないんだと思います。
 それでも健康を害して苦労をして治療に励んでいる身内の姿を見て自分もそうした姿から学び頑張らねばと決意を新たにしている次第でございます。
 ウクライナの戦争、コロナ、円安インフレと生活に苦労する要因に枚挙にいとまはございません。
 それにしても‘果報は寝て待て’といいますが‘悲報も寝てやり過ごせ’と切に感じる今日この頃です。
 人には誰にでも人生の行く先にその人を待っている何かが存在します。
 それはいい事かもしれませんし悪いことかもしれませんがじっと身をかがめて丸まっていてもいつかは時の流れと言うものに背中を押されて誰しもがそれが置かれている場所に導かれます。
 その最後に待つものは例えばもしかしたらとても大きな金額のお金ではないかもしれません。
 だけどもしかしたら自分にとってささやかではありますが気持ちがほんの少しだけ幸せになれる何かかもしれません。
 恋人や家族以外にも自分が好きなアニメやゲーム、友人、犬や猫だったり色々な物であって他人から見て価値のあるものと思われなくとも自分にとって大事な物ならどんなものでもいいのだと思います。
 そんな何かを探す一年が今年も始まります。
 本年もこれまでよりも少しでもよりよい仕上がりのお仕事を提供できますよう努力したく存じます。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

追伸。
 エアコンクリーニングの作業で先日とても貴重なケーススタディになる現場に合いました。
 おそらくエアコンクリーニングの専門業者さんでもそうは遭遇していないケースです。
 近日中にその内容をブログでレポートしたく存じます。
 同業者さん必見です!
 ひろがる誤解プリキュア
趣味の雲撮影のストックから。
青空はそんなに好きでもないですけど雲が大好きです(映画「ターミネーター」のラストシーンみたいに波乱万丈だらけの自分の人生を映し出しているようで)。

PageTop

小島お掃除商会
お問合せフォーム