質問と答え|電気代節約エアコンクリーニングと高性能洗剤水あか除去のハウスクリーニング|小島お掃除商会

小島お掃除商会
お問合せフォーム

その他の質問と答え

■ベランダ・バルコニークリーニングの質問と答え■

質問 ベランダやバルコニーに水道がない場合水はどこから引いてくるのでしょうか?
回答

基本的には室内の水回り設備の蛇口からホースを引っ張って高圧洗浄機に接続して洗浄を行います。

 一戸建て等でそうした事ができない場合は自給式の高圧洗浄機を使用してバケツの汲み置きから水を採って洗浄を行います(共に家庭用コンセントの電源は必要になります)。

質問 ベランダ・バルコニークリーニングをお願いしたいのですが作業当日までにベランダに落ちているゴミなどを拾ってキレイにしておいた方が良いですか?
回答

ベランダ・バルコニーに落ちているゴミはどの様な物でも業者の作業の対象・内容に含まれますので基本的にそのままにしておいて頂いて結構です(集めたゴミは持ち帰ります)。

 髪の毛などで持ち帰られるのが困るようなものは予めお客様の方で拾っておいて下さい(気にならなければそのままにしておいて下さい)

質問 ベランダ・バルコニークリーニングでは排水溝も一緒に掃除してもらえますか?
回答

クリーニングの作業範囲はとなり住居との仕切り板、手すり各部、壁、サッシガラス内側外側・枠・レール部分、床、排水溝、排水口、排気口、換気口まで含まれますのでご安心下さい。

質問 ベランダ・バルコニークリーニングで一番大変な作業は何ですか?
回答

作業的に大変という事とは少し違いますが隣や階下の住居、ベランダに汚れや水を落とさない、かけない事には細心の注意を払っております。

 ホースや高圧洗浄機から出た水は床に向けるとバウンドして隣のベランダに入ってしまう事がありますので要注意です。

 また避難用のハッチも防水構造で基本的に水が階下に落ちないように設計されておりますがあまり強い水圧で隙間を追い込みすぎますと水が入ってしまって階下に落ちてしまう事がまれにですがありますのでハッチの部分は表面からさっとの清掃までにしてあまり隙間を攻めすぎないようにすることが肝要です。

質問 ベランダ・バルコニークリーニングをお願いしたいのですが使用状態によって受け付けてもらえない場合はありますか?
回答

作業に当たるベランダ・バルコニー自体に作業が中止になるような問題はそうそう起きないのですがベランダ・バルコニーが柵の隙間が多く、作業をすると必ず水と汚れが階下に落ちてしまう状況で階下の住人が洗濯物を干しているなどの場合、作業を中止させて頂くことはまれにですがあります。

 柵が多い(階下に水と汚れが構造上どうしても落ちてしまう)ベランダを清掃した場合も下に落ちた汚れはホースをおろして流水で洗い流して元の状態に戻しております。(賃貸アパートの2階のベランダを清掃して1階のベランダに汚れが落ちてしまった場合等のケースで)

質問 ベランダに凹凸があってお掃除しづらいのですが、凹凸のあるベランダやバルコニーでもキレイにできる道具などがありましたら教えて下さい。
回答

隙間や凸凹に対してはコーナン浴室用ブラシ、つらの広い部分に対してはスコッチ白・8440がおすすめです。(分離した細い方を使用して下さい。ブラシは先端を使うと柔らかくてよけてしまうのでなるべく手前側のしっかりした部分を使用するのがコツです)

コーナン浴室用ブラシ
参考。コーナン浴室用ブラシ
スコッチ白・8440
参考。スコッチ白8440
質問 ベランダ・バルコニークリーニングは晴れの日と雨の日のどちらに行うのが適切ですか?
回答

ベランダバルコニーの上側ににひさしか雨除けがあって雨が降っても作業に支障が来さないのであれば雨の日の作業をお勧めします。

 雨の日でしたら下の階がある場合まず洗濯物が干されてませんので少々の汚れや水が落ちてもトラブルにならずに済みます。

 また1階も含めて建物沿いの歩道を歩く人も雨が降っていれば傘をさしておりますので少々の水が上から落ちてもトラブルにならずに済みます。(大量の水を落とさない様にご注意下さい)

質問 ベランダ・バルコニークリーニングのそれぞれの作業にかかる時間配分を教えてください。
回答

大雑把にですが計算しますとベランダの幅がワンルームの間取りで約3メートル程度のベランダの清掃で作業時間が約2時間といったところです。(ベランダ設備一式、サッシガラス、掃き出し口枠、レール部分含む)

 それ以上の間取りや広さで概算ですが上記の時間換算に準じます。(間取りが3LDKで掃き出し口が二部屋の場合2時間×2=4時間程度。汚れや設備の状態によって前後します)

質問 マンションのベランダにハトが寄ってこないようにするための対処法を教えてください。
回答

外観や景観、洗濯物の干したりが気にならないのでしたら手っ取り早いのはベランダ全面にネットを張ってハトが入れなくしてしまう事です。

 そうした事が難しい場合ハトにベランダの環境が気に入られてしまうと短期間でエアコンの室外機の後ろ側などに巣を作られてしまいますので手間はかかりますが定期的にベランダを清掃してハトに巣作りをあきらめさせる事です。

■クリーニングの作業前後の質問と答え■

質問 各水回りのお掃除で業者さんに手抜きをせずに作業をして頂いてきちんときれいになる目安の時間を教えて下さい。
回答

換気扇はプロペラ・レンジフードともに2~3時間程度。

 キッチン及び浴室は設備の大きさにもよりますが平均で4~5時間程度。

 洗面台及びはトイレはそれぞれ2時間程度。

 それでもトイレは汚れがひどいのになると長時間の洗剤のつけ置きが必要で5~6時間かかる事もあります。

 エアコンは1~2時間程度(お掃除機能なし)といったところです。

 中には手際が良くて早く終わらせられる業者さんもおられると思いますが上記よりも半分程度の時間で済ますようだと明らかに仕上がりに支障が出ます(それでもそうした短い時間で作業を終わらせてしまう粗悪業者はすごく多いです)。

 そうした短時間でお掃除を終わらせる業者さんにご用命される際は作業料金も安いでしょうが清掃の仕上がりについては予め日常清掃に毛が生えた程度とご承知の上でご用命下さい。

 安物買いの銭失い、捨て金になりません様に。

 ちなみに当店は上記の時間は‘必要最低限’の所要時間になります。

 基本的に汚れを落とし切るまで作業しますので大概の場合これよりは作業時間が長くなります。

 何卒ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。

質問 お掃除の作業中はずっと作業箇所での立会いが必要ですか?
回答

作業中は洗剤の刺激臭がが大変な場合がございますので基本的にお客様においては作業開始前のヒアリング、設備のネジ・パーツ類の取り外しか所・個数等のご確認と作業終了後の仕上がりのご確認において立ち合いをお願いしております。

 途中外出は全く問題ございません。

 ご希望の場合は作業中ずっと立ち合いをして頂いて全く問題ございません。

質問 お掃除中に設備に傷がついたり物が壊れた場合はどう対応して頂けますか?
回答

基本的には当方の不注意による破損につきましては加入している損害保険にて補償させていただきますのでどうぞご安心下さい。

 また、研磨剤・道具等による傷がつきそうな状況、設備の素材の場合は作業に入る前にあらかじめお客様とご相談させていただき‘傷の入り具合’と‘汚れの落ち具合’落としどころの認識を共有、意思疎通を怠りませんよう心掛けております。

質問 作業前にお掃除屋さんが到着する前にあらかじめ準備しておくべき事、注意点等はありますか?
回答

しいて言えば小物移動等なのですが当日作業開始前に行えば問題のない事ばかりなので当日その場でご協力いただければ特に差し障りはございません。

 敷地内に駐車スペースがございましたらそれについてのみ大変お手数をおかけして恐れ入りますが予約等が必要な場合、あらかじめ受付手続等下調べをお願い申し上げます。


質問 お掃除の予約をするのはこちらが希望する作業日の何日位前が望ましいですか?
回答

可能でしたらご希望する予約日から2〜3週間位の範囲でなるべく日取りをばらけて第3希望日位までで作業日を決めて頂けるとスムーズに予約を取り易いかと存じます。

 何卒ご理解ご協力の程をお願い申し上げます。

質問 対応地域外でも依頼は可能でしょうか?
 また可能な場合出張料はかかりますでしょうか?。
 
回答

出張料無料地域外のご用命の場合は大変恐れ入りますが出張料2000円をお申し受け致します。

 また、遠方の場合どうしても当日1現場のみの対応になりますので調整のため日程は数日〜数週間お待ちいただく場合がございます。

 対応地域(東京都、神奈川県)以外についてはご相談下さい。

質問 作業をして頂いた後日になって汚れの落とし残しをみつけた場合はそれについて対応して頂けますか?
回答 ご一報いただければ迅速にお伺いして手直し等のご対応をさせて頂きますのでどうぞご安心下さい。

■よいハウスクリーニング業者の見分け方■

質問 きちんとしたお仕事をして頂ける優良なハウスクリーニング業者さんを見分けるコツはどんなことですか?
回答

基本的に作業時間が長い業者さんです。

 何故かと言いますと作業時間が長いというのはこの仕事は能力よりも性格による部分で仕上がりに違いが出る面が少なくないからです(それも段違いで)。

 お掃除のお仕事は‘気持ち8割腕2割’のお仕事です。

質問 お掃除のプロとしてこのお仕事をしている上で気持ちとして大切にしている事はなんですか?
回答

第一に設備の経年劣化以外の不注意、ケアレスミスによる破損を出さないという事です。

 次に基本をおろそかにせずに漂白剤によるカビ・水あかの除去は手抜きをせずにきちんと行うという事です。

 「油断大敵」、「好事魔多し」をその胸に日夜お仕事に励んでおります。

質問 ハウスクリーニング業者さんが手ごわいと思う汚れはどんな汚れですか?
  またそれは時間をかければ綺麗になりますか?
 
回答

浴室の水あか(シリカスケール)です。

 キッチンなどの油汚れは洗剤を強くする(アルカリを強アルカリにする。洗剤の濃度を上げる)事で対応が可能ですが浴室の水あかは酸を強酸にする、アルカリを強アルカリにするといった洗剤の威力のパワーアップでのアプローチで汚れを除去をすることが極めて難しいからです。

 強力タイプ洗剤を塗布しますと周囲の金属等の設備、ひいては塗った場所そのものも腐食を起こしてはがれが生ずるリスクが伴います。

 当店ではこういった作業を避けて洗剤の効果的な組み合わせ・塗布する順番・濃度・つけ置き時間の工夫で水あかを効果的に原理的に洗剤を作用させて安全に分解除去しております。


■一戸建て、一軒家クリーニングの質問と答え■

質問 ハウスクリーニングの際、業者さんは基本的に、何人くらいで来るものなのでしょうか?
回答

大勢のスタッフさんで構成している業者さんでしたらそれこそ5人とかで来られて一戸建て清掃を一日で終わらせたりしております。

 当店の場合は一人で営業しておりますので分譲マンションの3LDK物件などでは目安4日ほど日程を頂戴しております。

質問

小さい子供がいてもハウスクリーニングをしていただけますか?

 また作業中に危険なことがあれば教えて下さい。

回答

ご自宅に小さなお子様やペットがおられてもクリーニング作業は可能ですのでご安心下さい。

 ただし作業内容によって若干洗剤のにおいが発生する自分がございますのでそうした時は換気をするか又はお部屋に移動をお願いしております。

質問 ハウスクリーニングを行っていただいた後で汚れ残りを見つけた場合はどのように対処すれば良いですか?
回答

当店のケアレスミスによる気づかなかった汚れについてはご一報頂ければ迅速にお伺いして手直し、修正作業をしっかりさせて頂いておりますのでお気軽にご指摘、ご連絡の程をお願い申し上げます。

質問 ハウスクリーニングでこんなお客様の役に立ちたいという想いがありましたら、お聞かせ下さい。
回答

売買物件のクリーニングでしたら‘早く売れた’、‘高く売れた’等の結果につながることです(買ってくれたお客様にも納得ずくでよい買い物ができたと思って頂ける事を含めて)。

 エアコンクリーニングですとエアコンの効きが復活して‘電気代が安くなった’と喜んでいただける場合ですね。

 お風呂場も浴槽の水あかを完全除去してスベスベになりますので非常に快適に使用できるようになって喜んで頂けます。

質問 ハウスクリーニングを依頼する際に何年も掃除をしておらず自分では落とせない水垢も業者さんならば落とせるのでしょうか?
回答

当店は設備に安全で効果的なお掃除方法を開発しておりますのでお風呂場の水あかの除去等は汚れの程度に関係なく基本的に完全除去をうたっております。

一方、一般的には清掃業者さんがをきちんと落とせるのは汚れが付き始めて2〜3年程度の汚れまでと予め承知して頂くのが無難と存じます。

 お風呂場においては床、蛇口、柄の無いユニットバスの壁は比較的力仕事で研磨剤を使用して対応が可能なのですが浴槽、柄付きの壁、ひどい床の汚れは洗剤の使用方法で経験、知識、技術を有しない業者さんがまず99%なので初めから期待しない方がよろしいかと存じます(組織だったところに頼むとどこの業者さんもスタッフを通年募集で碌な経験も無く研修も受けていない素人が大抵派遣されてきます)。

 比較サイトのYouTube動画で宣伝ばかり派手だったりホームページも派手に豪華な見栄えになっていたりのような業者さんはまず期待できないです。

 口コミもサイトに関連する業界や業者さんの応援口コミがほぼ全部なので参考程度の話半分で見ておいた方が無難です(グーグルの口コミは異議申し立てを割ときちんと審査してくれている模様ですが比較サイトの運営は事実無根の誹謗中傷を書き込まれても100%放任放置ですので良心的な優良店ほど退店を余儀なくされております。〈悪名は無名に勝る〉の状態なのが現状です。経営的には成功されておりますね。口コミを多数獲得したこうした業者の存在がお客様にとってどれだけ有益かどうかは当店には計り知れませんが)。

 当店は設置後10年以上の浴室の水あかなども割と難なく落としておりますがそうした訳で基本的に数年積もった水あか汚れを設備や人体に危険な強力洗剤を使用せずに安全安価にきれいにできる業者さんはまず皆無とご承知下さい。

質問 これまでハウスクリーニングをしてきた中で最もお客さんに驚かれたお掃除は何でしたか?
回答

大概の現場ではまずお客様には仕上がりに対して仰天されますがやはり多いのはお風呂場での驚きのご様子でしょうか。

 基本的に当店のお仕事のスタイルは在宅クリーニングでは頑張って長時間時間をかけて汗をかいて必死にできるだけ努力しましたみたいな感じでは無く洗剤の使用方法の工夫で浴槽やシャワーホルダー等の水あかが付着しやすくて除去が難しい箇所も汚れを完全に無くしてしまいますのでお客様がご覧になった瞬間次のリアクションまでに一瞬間が空くことが多いです(そこそこの時間はもちろんかけてます。原状回復クリーニングの現場の一日15時間作業・滞在ほどではありませんが)。

 比較サイトに掲載された「長時間の作業ありがとうございました」の様な努力賞ではなく技能賞を頂くためには比較サイトで在宅のお仕事を安易に集客するのではなく原状回復(賃貸アパートマンションの引っ越しクリーニング)でどれほどの汚れでも汚れから逃げずに汚れを取りきるまで真正面から向き合う姿勢が大事なのではないかと存じます。

 高性能洗剤の開発も正直それほど難しい内容ではありませんが不器用な性格なりに手抜きをしようとせずに真面目に取り組んだ現場の場数はだれにも負けないと自負しておりましてそうした中で偶然見つけだした次第です。

質問 数ある同業者さんと技術・サービスで一番差別化を図っている事は何ですか?
回答

お風呂場の水あかの落とし方は同業者のホームページなどを除いても「あ、これは自分と同じ方法だな」とピンとくる業者さんはこれまで見た中で1〜2件ほどです。

 普通のお掃除屋さんのお風呂場のお掃除は‘強力な洗剤を使用して設備を痛めるリスクを負いながらギリギリの綱渡りで作業をする’か‘研磨剤を使用して長時間作業で頑張って汚れを落とす(浴槽等が傷だらけになるリスク有り)’のどちらかですが当店の使用する洗剤、作業においては設備を傷めずにひどい汚れをきちんと除去しきるという事を実現しております。

 お客様においては大切な資産であります賃貸アパート、マンション、売却・購入物件、ご自宅の水回り設備等で設備を傷めずに汚れを除去しきる上記の内容の仕上がりを提供する業者さんをお探しの場合はぜひ当店のサービスをご用命、ご活用下さい。

質問 業者さんにハウスクリーニングをお願いした場合お礼の品やおやつなどを準備した方が良いのでしょうか?
回答

作業途中に補給する飲食物は持参しておりますのでそういったご用意は必要ございません。

 作業後のお礼の品等作業料金以外の金品も一切無用ですのでそういった堅苦しい風習みたいのは考えずにお気軽にお仕事をご用命下さい(作業料金のご精算のみで大丈夫です!)。

質問 セットコースでハウスクリーニングをしていただく際、業者さんに日にちを分けて作業してもらうことは出来ますか?
回答

水回りクリーニングにおいては作業個所が4〜5か所の場合は現在当店は基本的に私一人でお伺いしておりますので一日あたり2〜3か所で二日に分けて作業させて頂くという感じで日程調整をお願いしております。

質問 各水回りのお掃除で業者さんに手抜きをせずに作業をして頂いてきちんときれいになる目安の時間を教えて下さい。
回答

換気扇はプロペラ・レンジフードともに2~3時間程度。

 キッチン及び浴室は設備の大きさにもよりますが平均で4~5時間程度。

 洗面台及びはトイレはそれぞれ2時間程度。

 それでもトイレは汚れがひどいのになると長時間の洗剤のつけ置きが必要で5~6時間かかる事もあります。

 エアコンは1~2時間程度(お掃除機能なし)といったところです。

 中には手際が良くて早く終わらせられる業者さんもおられると思いますが上記よりも半分程度の時間で済ますようだと明らかに仕上がりに支障が出ます(それでもそうした短い時間で作業を終わらせてしまう粗悪業者はすごく多いです)。

 そうした短時間でお掃除を終わらせる業者さんにご用命される際は作業料金も安いでしょうが清掃の仕上がりについては予め日常清掃に毛が生えた程度とご承知の上でご用命下さい。

 安物買いの銭失い、捨て金になりません様に。

 ちなみに当店は上記の時間は‘必要最低限’の所要時間になります。

 基本的に汚れを落とし切るまで作業しますので大概の場合これよりは作業時間が長くなります。

 何卒ご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。

質問 セットコースでのハウスクリーニングで掃除していただかなくても良い箇所がある場合は、値引きなどの対応はして頂けますか?
回答

水回りクリーニングにおいては最初のお問い合わせの段階で作業か所が複数になる場合は内容のご確認の上で概算のお見積り料金を提示してお知らせしております。

 柔軟にご対応させて頂きますのでお気軽にお問合せ下さい。

■引っ越し前後のクリーニングの質問と答え■

質問 プロにハウスクリーニングを頼む場合フローリングの部屋と畳のお部屋のクリーニングをしていただく場合ではお値段は変わってきますか?
回答

マンションや一戸建て住宅のクリーニングの作業料金のお見積りを取る際は設備や間取り、窓の数、汚れの程度などの情報が多ければ多いほど正確な事前見積もりの算出が可能ですのでなるべく料金を安くするためにもフローリングや畳などの床材の種類もぜひ予めお伝え下さい(フローリング→畳の違いで料金をお安くする事は可能と存じます)。

質問

マンションのハウスクリーニングをお願いしたいのですが範囲は決められていますか?

 もしくは、こちらでお掃除してもらいたい場所を指定できるのでしょうか?

回答

事前の打ち合わせ段階で「水回りとベランダを清掃してほしい」みたいに作業の範囲とその他のご要望ご指示をお願い致します。

 作業料金はその内容に沿ってお見積りをご提示させて頂きます。

質問 ハウスクリーニング(マンション)の技術が高いプロを見分ける方法を教えて下さい。
回答

個人的には浴室クリーニングの技術力が一番業者間で差が出るものと存じます。

 技術力のある清掃業者は水回り各所をはじめ浴室に関しても写真などの添付があれば相当根掘り葉掘り質問を受けてもきちんと返答できます(床材の種類によりますが汚れの除去が可能か不可能かの範囲まで含めて)。

 ホームページで言いますとビフォーアフター写真や質問と答えの項の充実度によって業者の持つ実力が測れると存じます。

 あまり多くは無いと存じますがホームページのデザインは多少地味でもブログなどでビフォーアフター写真を多く掲載されている業者さんは信用できると存じます。

■マンションクリーニングの質問と答え■

質問 ハウスクリーニング(マンション)をしてもらったあとは、しばらく家の中に入らない方が良いですか?
回答

ワックスがけを行った場合はワックスが完全に乾燥するのに約24時間を要します。

 清掃が終了した次の日は確認のための立ち入りに留めて本格的に荷物を運びこむのはその次の日以降(清掃終了の2日後)にされた方が良いと存じます。

質問 うちのお風呂は3点式ユニットバスです。
 風呂とトイレが別の浴室と違って特別に気をつけなければいけない事などはありますでしょうか?
 
回答 3点式ユニットバスの場合ですとトイレのふた等上部にシャワーの水がかかりやすく周辺含めて水あかが付着する原因になりますのでシャワーカーテンはきちんと閉じた状態でシャワーを使用して下さい。

■水回りクリーニングの質問と答え■

質問 水回りの汚れでプロにしか落とせない汚れ、プロに掃除を頼んだ方が良い場所、があれば教えて下さい。
 
回答

換気扇はシロッコファンのファン、キッチンは五徳とグリル内部、浴室は入り口周りの枠、床、浴槽ふち、鏡と言ったところでしょうか。

  換気扇ファンは通常あまり外してメンテナンスされる事はありませんので10年位使用すると最終的に手に負えない状態になります。

 換気扇フィルターは消耗品なので清掃に固執せずにおそうじが面倒でしたらなんなら新品に買い替えてしまってもよろしいと存じます。

 キッチン五徳とグリルの汚れは早い段階でしたらダイソー焦げ取りスポンジで割と苦労なく汚れの除去が可能です。

  お風呂場は水道水の成分と石鹸、皮脂が複合して汚れが付着しますので早め早めに対処しませんと清掃業者さんを呼ぶ羽目になります。

 共通して割と問題にならないのは金属の蛇口部分なのですがそれ以外のところは日常清掃を怠ると全てお掃除屋さんにゆだねる範囲範疇と言えます。


質問 水回りクリーニングのセットで最も多い掃除依頼は、何ですか?
 また、どのような悩みを持って、相談する人が多いか教えてください。
 
回答

お風呂場のお掃除です。

  お風呂場の汚れは水道水中の金属成分(シリカスケール)、皮脂、石鹸カスが複合的に組み合わさって設備に付着しますので汚れがたまってしまいますとこれを家庭用の洗剤で除去するのはほとんど不可能になります。

 また浴室の壁パネルは最近は色柄の付いたアクセントパネルが多くこれに付着した汚れを金ダワシなどでこすって落とそうとするとパネル表面が傷だらけになってしまいますので専門の業者さんに業務用洗剤の力で汚れを落とせるかというご相談は非常に多いです。


質問 水回りクリーニングはセットで依頼する方が別々キッチンやお風呂をクリーニングするよりお得になりますか?
回答

キッチンと浴室等のセットでご用命頂いた場合は作業内容は単品クリーニングと同じままで料金をお値引きお見積りさせて頂いております。


質問 お風呂がユニットバスなのですが通常のお風呂と比べて水回りクリーニングの料金は異なりますか?
回答

3点式ユニットバス(バス、洗面台、トイレ)の場合はマンションタイプの浴室の作業料金でご用命を承ります。

質問 水回りクリーニングの料金はキッチンや換気扇の汚れの程度によって変わりますか?
回答 浴室の面積やキッチンの設備の大きさ(L字型の大型タイプなど)で料金が変わりますが汚れの程度での料金の違いはございませんのでどうぞご安心下さい。
質問 お風呂がユニットバスなのですが業者さんの水回りクリーニングでお風呂の換気扇も一緒に掃除してもらえますか?
回答

換気扇のタイプがシロッコファンタイプで分解が可能な場合は作業料金込々でご対応致します。

 浴室乾燥機能付きタイプの場合は表面カバー取り外しの際に取り付けネジが工事の時にインパクトドライバー等できつく締められている場合、これを緩める時にネジ穴が割れて破損する恐れがありますので当店ではこのタイプの換気扇の分解洗浄はご対応不可とさせて頂いております。

 何卒ご理解ご容赦の程をお願い致します。


シロッコファン換気扇
参考。シロッコファンタイプの分解図。
質問 水回りに置いている小物についたヌメリ、カビを落とす良い方法はありますか?
 
回答

取り外せる小物やイスなどの場合は洗剤を全体に塗布した状態で45リットルのポリ袋などに入れて口を縛って半日程度蒸らしながらのつけ置きをすれば汚れがふやけて落としやすい状態にできると存じます。

 注意事項としましては塩素系の洗剤でこれをやりますと小物の変色や金属の腐食の原因になりますので使用する洗剤はマジックリンなどの弱アルカリ洗剤のみにして下さい。


質問 プロが水回りクリーニングをする際に1番苦戦する場所はどこですか?また、理由を教えて下さい。
 
回答

一般的に清掃業者さんが一番清掃で苦労をするのはお風呂場の水あか落としです。

 これはある程度までの強さの固着の場合は業務用で販売されている酸性洗剤の性能や(力仕事になって苦労しますが)蛇口等の金属部分は研磨剤と洗剤を併用しての対応が可能ですが昨今の柄付きの壁面パネルなどはそうした強力な洗剤や研磨剤を使用しますと汚れと一緒にパネルの素材表面まで一緒に削れてしまいますので(威力の弱い洗剤だと今度は汚れを落とせません)あちらを立てればこちらが立たずでこのジレンマに清掃業者さんは苦心しております。

 某比較サイトのYouTube動画でイチ押しされている水回り清掃の頂点に君臨している業者さんなどは浴室設備の汚れを落とすのに超強力洗剤を使用して数秒単位で洗剤をシャワーで洗い流すなどの設備にも人体にも危険な作業を綱渡りで行っておりました(画面を見ていながらとても見ていられないと思いました)。

 当店におきましては長年の現場の経験からくる知恵と工夫で設備と人体に安全で汚れのみを効果的に除去する高性能洗剤(既製洗剤の安全で効果的な配合)を開発してこれを駆使しております。

 先日も日程の都合でとびとびに入った現場でインターバルを含めたまる二日間浴室で洗剤のつけ置きを行いましたが設備にノーダメージで重度の鏡に固着した水あかも無事に除去できました(相当重度の水あかでもまる一晩つけ置きができればほぼ完全に除去・対処が可能です)。

■ハウスクリーニング全般の質問と答え■

質問 ハウスクリーニングは大体どのくらいの客層の人が依頼してくるのか教えてください。
 
回答

エアコンクリーニングは分譲住宅から一戸建て、賃貸住宅まで幅広い範囲でご用命を頂いております。

 浴室は分譲マンションを購入して数年して赤ちゃんが生まれる、お子様が育って汚れが多い状態になって来た、のような状況の方からのご用命が多いです。

質問 子どもがまだ小さいので、キッチンやお風呂場のお掃除の洗剤残りが気になります。
 使用する洗剤は、子供の肌に触れても問題ありませんか?
 
回答 ハウスクリーニング全般で使用する洗剤は主にアルカリ洗剤(キッチン)、酸性洗剤(浴室)、塩素系漂白剤(浴室)になりますが当店で使用する洗剤はどのタイプも空気と水道水中の酸素、二酸化炭素に触れることで化学反応を起こして分解して無害化してしまいますので作業後はお住まいに住まわれている方が直ちに設備をご使用されても問題ございません(塩素系漂白剤を浴室清掃で大目に使用した場合は作業後に若干塩素臭が残る場合がございますがこれも自然分解して一日程度で消滅します)。

PageTop

小島お掃除商会
お問合せフォーム